2019年1月10日木曜日

最後の太陽

18年前の2000年12月31日、20世紀最後の太陽を御前崎の海岸でぼっちで眺めたプロマネの栗田です。
 あらためまして、あけましておめでとうございます。僕は天邪鬼でして、初日の出よりも最後の太陽(夕日)を楽しむようにしています。初日の出は確かに最初の太陽ではありますが、翌日も日は昇ってきます。でも冒頭の太陽は100年間で最後の太陽の姿だと思うと感慨深いものがあります。
 
下の写真は平成30年12月31日に同じく御前崎で撮影した水平線に沈む太陽です。つまり平成30年最後の太陽です。よく見ると太陽の高度と同じ高さの右側にうっすらと縦に伸びる虹が現れています。これは幻日といって空気中の氷に太陽光が屈折・反射して現れるもので、秋から冬の午後に時々見られます。写真では太陽は雲に隠れていますが、このあと日没寸前にしっかりとお姿を見せてくれました。
お恥ずかしいことに僕はこれが平成最後の太陽だと思っていましたが、そうではないのでした(新元号が5/1に発表されても遡って平成31年1月1日は新元号の1月1日と公式的には施行されるのだと勘違いしていました)。といわけで平成最後の太陽を見るために是非4月30日の夕日をあらためて眺めたいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿