2020年7月22日水曜日

祇園祭と星


2020年は、コロナ感染を避けるために、祇園祭の宵山や巡行が中止になったのは残念であった。祇園祭はもともと疫病退散・無病息災を願う行事であるから、祭の趣旨からすると中止は本末転倒であろう。しかし、現代人の立場からすると、まあやむを得ないかと思う。ちなみに、祭で配られる粽に、「蘇民将来之子孫也」というお札がついているが、これを家の玄関に飾っておけば、この家の人は蘇民将来の子孫であるという印になり、疫病から免れるという。(詳しい話は省略。)

 

長刀鉾は、祇園祭の先祭で、山鉾巡行の先頭を行く鉾であり、最も有名な鉾と言ってもいいだろう。10年位前に、長刀鉾に(多分?)初めて上った。そして驚いた。なんと、鉾の、人が乗って演奏する場所の天井に、中国の星座である、二十八宿がずらっと並んでいたのである。星座といっても、星を2つか3つ繋ぐだけの星座もある。二十八宿は、天の赤道に設定されているという説明をよく見かけるが、その割には、黄道に近い感じもするし、でも黄道とも限らず、実際のところは私はよく知らない。白道にも近いような気がする。いずれにしても、天井を一周囲むように、ぐるりと並んでいる。一周囲むということで、多分、東側に並ぶ宿の列は青龍に、南側の宿の列は朱雀に、西側の列は白虎、北側は玄武と、四神に対応しているのだろう。長刀鉾にのったところで、宇宙を(夜空を)見上げることになるとは思いもよらなかったので、驚いた次第である。鉾の内部を四神で守護するという意図なのかどうかわからないが、面白いことである。ちなみに京都(というか平安京)は、東に鴨川(青龍)、南に巨椋池(朱雀)、西に山陽道或いは山陰道(白虎)、北に舟岡山(玄武)の四神相応の地という話はよく聞く(諸説ありかもしれないが)。

 

この時撮った写真を載せようと思っていたのだが、行方不明であることがわかった。そこで、その代わりに、長刀鉾の二十八宿については、googleで 長刀鉾、二十八宿 で画像検索するとでてくる。粽に蘇民将来之子孫也のお札も、同じくgoogleで 蘇民将来之子孫也 でググルと写真が出てくるので、これで代用願いたい。私が撮った写真より見やすい感じがする。(それにしても、最近は蘇民将来之子孫也Tシャツまであるんですねぇ。家に貼るより効き目ありそう?)
 
          太田記

0 件のコメント:

コメントを投稿